神田なう logo 神田なう logo 神田なう 神田を盛り上げる情報メディア

内神田 神田で人気♪親子丼を食べるならイチオシ「福はら」。。うわさの地鶏

1749 View

別格に美味い!親子丼なら「福はら」質のよい鶏肉と熟練の技

いままで食べてきた親子丼とは違います。食べたらわかります。
想像よりずっと美味く、親子丼食べたくなったらここ行きます!

焼き鳥屋さんだけあって鶏肉がいいのか熟練の技がいいのか
イヤどちらもよくなければ、あの黄金色の親子丼にはならない。。
近くにもお店があるけれど・・・ここのは別格に美味い。
丁寧な仕事で胃袋つかまれちゃいました。

高級店のランチが1000円以内でいただけます!和風モダンな雰囲気のお店。

神田駅西口商店街からほんの少し入ったところに、和風モダンなお店があります。店構えはちょっぴり敷居が高いイメージですが、なんとランチが1000円以内でいただけます!
軒先には「地鶏炭焼 福はら」の提灯。

お店の前には、シッポの無い鶏のポスターが張ってあり、「インギー鶏」と名付けられた 幻の地鶏と呼ばれている鶏肉を味わえるそうな。。

質の良いお料理をいただける、雰囲気のよい店内。ゆっくりしたい方は13時頃がおすすめ。

丁度お昼の時間帯は混み混み。
13時近くになると少しゆっくりできるかな。
中へ入ると二人でキリモリしていました。
感染症予防もできており、安心してお食事がいただけますよ。

ランチメニューは3種類。

・親子丼
・唐揚げ定食
・焼とり丼

今日のオーダーは親子丼!
楽しみだなぁ~

品数を絞りながらも質の良い料理をいただけるような雰囲気が漂う店内。

「黄金色の親子丼」地鶏はやわらかく、卵の火入れが最高!


お茶をセルフでいただきながら待つこと5分。

まぁ~きれいな「黄金色の親子丼」
サラダ、漬物、味噌汁付きです。

さっそく いただきます!
地鶏はやわらかいが、しっかりと弾力があり食べ応えじゅうぶんながらも、卵との絡み具合が絶妙にいい。
卵の火入れが最高です。いやぁ、美味しいです。

親子丼ってこんなに美味しかったんだ!トロリと卵が包み込むすばらしい一品。

キュッと肉質がしまった鶏
すごい細く切ってるシャキシャキの玉葱
香がたつ三つ葉
磯の香の刻み海苔が天盛りされて、おのおのをトロリと卵が包み込んでいる。
ご飯にも卵が染み込んで、とっても調和がよいどんぶり仕上がっている。

親子丼ってこんなに美味しかったんだー
海苔とも三つ葉とも合う、香りと共にまた一味ちがう味が楽しめる。
鶏と卵の絡み具合、親と子のハーモニーがすばらしい一品でした。
お味噌汁の旨さも鶏出汁でも使っているのかしら。。。

食べながら焼き鳥も美味しそうだなぁ。次は唐揚げを食べよう!と想像してしまうほど
地鶏は魅力的~

蔵出しのお酒が美味しそう!少人数の宴会OKで、グループで呑むのもおすすめ。

日本酒が旨そうなんで、焼き鳥をいただきながら呑みたいですねー

夜も美味いのでは?と期待しちゃう!

少人数の宴会もOK

予約して、仲間とワイワイ呑むのもたまにはいいですよね。
なんとも私好みなお店ですこと。
今度は是非「インギー鶏」を堪能したいと思います。

ごちそうさまでした。

以上、【内神田 神田で人気♪親子丼を食べるならイチオシ「福はら」。。うわさの地鶏】の紹介でした。

Information

店名 福はら
営業時間 月~金 11:30~13:30
    17:00~23:30
    (L.O.23:00)

※新型コロナウイルスの感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。

定休日 日, 土, 祝祭日
所在地 〒101-0047 東京都千代田区内神田2丁目12-13 松本ビル1F
GoogleMapで見る↗
交通情報 JR 神田駅西口 徒歩2分
地下鉄 神田駅 徒歩2分
丸ノ内線 淡路町駅  徒歩5分
都営新宿線 小川町駅 徒歩5分
駐車場の有無 駐車場なし
電話番号 050-3476-5788
支払方法 現金
禁煙・喫煙 禁煙
個室の有無 個室なし
お店のHP https://fukuhara-0303.gorp.jp/
その他 ※支払い方法の詳細は未調査です

内神田 神田で人気♪親子丼を食べるならイチオシ「福はら」。。うわさの地鶏のまとめ

  • ・料理の見た目:
  • ・味つけ:
  • ・質の良さ:
  • ・丁寧さ:
  • ・リピート:

※雰囲気や内容、感じ方は人それぞれであり、訪問のタイミングで異なります。
メニュー内容や価格、営業時間なども異なる場合もありますので予めご了承ください。訪問の際は、公式情報の事前確認もあわせておすすめします。
※情報が誤っているなどございましたら こちらから お問い合わせください。

この記事をシェアする

この記事を書いた人

アバター

食べるの大好き、作るのチョット好き

記事を検索

トップへ戻る